日焼けしやすい食べ物があるって本当?どういうことか調べてみた

コラム

夏の日焼け対策として最もポピュラーなのは塗る日焼け止めですが、最近では飲む日焼け止めもポピュラーになりつつあります。
さらに日傘やサングラスを使ったりと、外側からも内側からも万全の日焼け対策をしているという方も多いでしょう。
そんな中、普段何気なく口にしているものの中に、日焼けしやすくなってしまう食べ物があるって知っていましたか?
どういうことなのか早速調べてみたので、詳しく解説していきたいと思います。

日焼けを促してしまう栄養素、その名も「ソラレン」

実は食べ物に含まれている栄養成分の中に、紫外線の吸収を高めてしまう成分が含まれていたのです。その名もソラレン!
この成分は、食べてからおよそ2時間後に紫外線を一気に吸収しやすくなる性質を持ちます。日光にあたることで、シミや炎症などを引き起こします。持続時間は約7時間ほどあるので、例えば朝8時にソラレンを含む食品を食べると、10時~夕方5時までの間、日焼けしやすくなってしまいます。
せっかく日焼け止めを塗っていても、シミを誘発させてしまったら意味がありませんね……
ではこのソレラン、一体どんな食品に多く含まれているのでしょうか?

ソラレンを多く含む食材

ソラレンを含む代表的な食材に、果物の柑橘類があります。オレンジやグレープフルーツ、レモンなどが該当します。そのまま食べるのは当然ですが、オレンジジュースや、レモンならドレッシングなど加工されていてもソレランは消滅しません。
柑橘類の他にも香りの強い野菜、例えばセロリ、しそ、みつばなど、香りの強いハーブ類であるパセリ、パクチーなどもソラレンを含んでいます。
そもそも日焼けの原因は、日光に含まれた紫外線によるものです。紫外線を浴びると体内で活性酸素が発生します。
それによって皮膚の細胞は酸化を起こし、メラニン色素を誘発、これがシミの原因となります。
メラニン色素を誘発させないためには、活性酸素に対抗する抗酸化作用のある食材を摂取するのが有効というわけです。

日焼けを防止する成分を含む食材

では、抗酸化作用が高い食材はどんなものでしょうか。
それはトマトに含まれているリコピンがこれに該当します。リコピンとは、赤い果物に含まれるカロテノイド色素で、植物は太陽から身を守るためにこの色素を活用しているのです。ですので、カロテノイドを多く含んだ鮮やかな色をした果物や野菜を摂取することで日光に対する耐性を上げることができます。
トマトは加熱するとリコピンが増加するので、トマトペーストをテーブルスプーン数杯分摂取するだけでも日光対策として有効になります。
その他、色が強い食材も抗酸化力が強い傾向にあります。赤や紫、緑の濃い色のもの、たとえばケールやほうれん草、ブロッコリー、青梗菜などが該当します。
これらは、ビタミンCやビタミンEも豊富なので美肌効果もあります。

いかがでしたか?毎日の食事の中でも日焼けしやすくなる食材があったり、逆に日焼けしにくくなる食材があったりと様々でしたね!
日焼け対策は外側から塗る日焼け止めだけでなく、ぜひ体の内側からも意識して、楽しい夏のひと時を過ごしましょう!

あわせて読みたい

ABOUT

Salon’s Promo Magazineは、美容室のホームページ・パンフレット制作を手掛けるSalon’s Promoが運営する「美容師さんが今、気になる情報」を発信するwebマガジンです。
このサイトについて