美容師さんの休日の過ごし方〜あると天国!?おすすめサウナグッズ〜

コラム

こんにちは、サロンプロモマガジン編集部です。関東も梅雨入りし、まだまだ梅雨明けは先になりそうな予感……。美容師の皆さんはいかがお過ごしですか?「美容師さんの休日の過ごし方」、今回はサウナ編をお届けしています。今回はサウナの時にあると快適さが段違い!?という、サウナグッズをご紹介します! 溜まった疲れも湿気も、サウナでデトックスしましょう!


1.タオル

まずは必需品でもある、タオル。「タオルならなんでもいいんじゃないの?」、という声が聞こえてきそうですが、この世にはサウナにぴったりのタオルが存在するのです。

・kontex『サウナMOKUタオル』

画像出典元:https://www.kontex-shop.com/shopdetail/000000001653/ct44/page1/price/

1934年に創業した今治タオルメーカー・kontex株式会社の『サウナMOKUタオル』。サウナーにはすでに有名なタオルです。もともと発売されていた『MOKUタオル』の「薄くて長くて軽い」ところがサ活にぴったり! ということで、一部のサウナーが愛用し始めたことから、サウナ用のタオルが発売されたそうです。

手触りは、手ぬぐい以上タオル未満。コンパクトで、吸水性抜群で、絞るのも簡単、乾くのも早い(部屋干し2時間だそう)。Mサイズは33×100cmなので、サウナの中で腰にも頭にも首にも巻けちゃいます。Lサイズは60×120cmのバスタオルサイズ。体を拭くのはもちろん、外気浴中に役立ちそう。ちなみに、第一弾はMサイズ・Lサイズがあり。第二弾はMサイズのみのラインナップ(写真は第二弾)。カラーは第一弾が5色、第二弾が4色。

何より素敵だなと思ったのは、それぞれのカラーで、サウナにちなんだ刺繍が施されていること! これが可愛くてたまりません。ちなみに通常の『MOKUタオル』はハンドタオルもあり、カラーバリエーションは21色と豊富です。各サウナや銭湯とのコラボ商品も作られているようなので、好みのものを探してみてくださいね。思わずコレクションしたくなる人気タオルです。

サイズ:Mサイズ 33×100cm/Lサイズ 60×120cm
重量:Mサイズ 50g/Lサイズ 130g
価格:Mサイズ 1,100円(税込)/Lサイズ 2,200円(税込)
公式HP:https://www.kontex-shop.com/shopbrand/031/O


2.お風呂用メガネ

サウナやスーパー銭湯って、地味に段差や階段が多いですよね。目が悪い人は、湯気や水蒸気でレンズが曇って前が見えず、結構怖い思いをされているかもしれません。かといって、普段のメガネで入浴すると、サビやカビの原因になってしまう。仕方なく外して入る方も多いでしょう。そこでおすすめなのが、弊社社長もイチオシの『お風呂用メガネ』! プラチック製なので錆びないし、サウナに入ってもフレームが熱くなりません。


・メガネの愛眼『お風呂用メガネ アイガンFORゆⅡ』

画像出典元:https://online-shop.aigan.co.jp/i/90199/

メガネの愛眼のお風呂用メガネ『アイガンFORゆⅡ』は、「元祖お風呂・サウナ用メガネ」をリニューアルしたもの。オールプラスチックのポリカーボネート製で、サビにも衝撃にも強い素材。耐熱温度は120〜130℃で、高温サウナにもバッチリ対応。近視から遠視まで、6種類の度から選ぶことができます。ユニセックスなので誰でも使えます! さらに、専用メガネ拭き「ととのえシ〜ト」つき。入浴前に一拭きすると、曇りにくくなるそう。コピー品も出ているそうなので、購入時は注意を。

度数:+2.00/-2.00/-3.00/-4.00/-5.00/-6.00
価格:3,300円(税込)
公式HP:http://www.aigan.co.jp/foryou/


3.サウナハット

サウナハットの役目は、「髪を守ること」「顔を保湿すること」「体が温まるまでサウナに入っていられるよう、顔がほてるのを防ぐこと」です。そしてサウナハットには、主に3つの素材があります。「フェルト(羊毛)・リネン(綿・麻)・タオル地」があります。フェルトが耐久性と断熱性が高いですが、洗濯できないため、気になる方は注意。リネンとタオル地は耐久性は低いですが、丸洗いでき、手入れも不要で、気軽に持つことができます。

・ABiL SAUNA『ABiL POCKET』

画像出典元:https://abil.shop/products/abil-pocket-crazy4by

新潟県のABiL株式会社が販売する、今治タオルのサウナハット『ABiL POCKET』。代表の湯浅亮さんが、「サウナの、多様な人々とのコミュニティ形成、日々のマインドリセット、人生の美しさを体感できる効能」に感動し、会社を立ち上げたそう。タオルなので肌触りが良く、丸洗いできて衛生的にも安心。カラーはバイカラーのほかに、オレンジ・ネイビー・グレー・モスグリーンがあります。

サイズ:ワンサイズ
価格:6,600円(税込)
公式HP:https://abil.shop/


4.耳栓

「サウナの中では集中したい」、「1人の世界に浸りたい」という方も多いのではないでしょうか。たとえば周囲の会話やテレビの音を消したい時、1人で集中したい時、瞑想サウナに入る時に便利なのが、耳栓です。

・MACK’S『耳栓 イヤーシールズ コード付き』

画像出典元:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KOMHDO/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000KOMHDO&linkCode=as2&tag=spot02-22&linkId=d76355730c4fa1d654b6f18b635e5262

アメリカで1962年に創業した『MACK’S(マックス)』は、全米の医師も勧めるほど高品質&高機能で、アメリカでは耳栓の売り上げNo.1を誇る耳栓ブランドです。サーフィンや水泳などのスポーツ業界、音楽業界でも愛されているそう。

『イヤーシールズ コード付き』は、シリコン製でやわらかく、耳にしっかりフィットします。コードがついているのでバラバラになることもなく、紐がサウナの熱で熱くなることも防げます。完全に会話や外音がシャットアウトされるわけではないようですが、どんな会話をしているかまでは聞き取れなくなるそう。没入したい、という方はぜひ耳栓を導入してみてください!

価格:1,075円(税込・Amazon)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/gp/product/B000KOMHDO/ref=as_li_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B000KOMHDO&linkCode=as2&tag=spot02-22&linkId=d76355730c4fa1d654b6f18b635e5262


5.保湿クリーム

ドライサウナのような、高温でカラカラのサウナだと、どうしても気になるのが乾燥。実際サウナに入って何もしないと、乾燥して美肌どころか肌が荒れてしまいます。それを防ぐために必須アイテムが保湿クリーム。髪にも肌にも使えるものだと、荷物が少なくてすみますね。

・Ines『タラソ スパクリーム』

画像出典元:https://www.kao.com/jp/products/ines/4901301374660/

サウナーでもある、モテクリエイター・ゆうこすさんがオススメしていた、イネスのマッサージトリートメント『タラソ スパクリーム』。すーっとした爽快感で、毛先までなめらかに仕上がります。ゆうこすさん曰く、サウナ前に頭皮に塗って、サウナ〜水風呂〜外気浴をすると「ぶっ飛ぶ」とのこと……。ただし、「サウナに入る前にサウナキャップをつけてクリームが垂れないようにすること」、「首元にタオルを巻いて匂いが漏れないようにすること」、「水風呂に入る前に必ず落とすこと」など、ルールを守り、ほかの利用者に迷惑がかからないようにしましょうとのこと。サウナに慣れている方は試してみてください。

内容量:230g
価格:3,300円(税込)
公式HP:https://www.kao.co.jp/ines/lineup/#thalasso



いかがでしたか?サウナタイムをアップデートできるグッズは見つかったでしょうか?実はまだサウナ経験者ではない筆者。サウナーの弊社社長の話を聞いたり、識者の方のブログなどを読み漁り、サウナについて調べているのですが、だんだんサウナの虜になりつつあります。「ととのうを体験したい」という気持ちが高まっています……。おそらく近いうちにサウナデビューすることでしょう。おそるべし吸引力サウナ。次回の「美容師さんの休日の過ごし方〜サウナ編〜」は、コワーキングスペースとサウナが一緒になった施設をご紹介します!

あわせて読みたい

ABOUT

Salon’s Promo Magazineは、美容室のホームページ・パンフレット制作を手掛けるSalon’s Promoが運営する「美容師さんが今、気になる情報」を発信するwebマガジンです。
このサイトについて