年末の疲れをケアして体の芯までぽかぽかに。おすすめバスソルト(入浴剤)5選
こんにちは、サロンプロモマガジン編集部です。12月に入り寒い日が続いていますが、毎日の溜まった疲れはきちんとケアできていますか?年末は、年内の駆け込み予約などでお忙しい毎日を過ごす美容師さんが多いと思います。そんな頑張った1日の終わりには、ご褒美バスタイムで心も体もリフレッシュしましょう。今回はしっかり身体の芯からぽかぽかに温まるバスソルトをご紹介します!
1.Sea Minerals ナチュラルデッドシーミネラルバスソルト
中東の死海を感じることができる「ナチュラルデッドシーミネラルバスソルト」。お風呂に入れると、10分ほどでじんわりと汗をかくことができ、疲れをデトックスできるんだそう。毎日のエネルギーサポートの効果が期待できます。お値段もお手頃で続けやすいのも嬉しいポイント。香りも無臭でお湯に溶けやすいので、バスソルト初心者さんもチャレンジしやすいアイテムです。iHerbで購入出来ます。
価格:1,240円(税込)
内容量:32オンス(約907グラム)
成分:塩化マグネシウム・塩化ナトリウム・塩化カルシウム・塩化カリウム・臭化物・硫酸塩・重炭酸塩・水
HP:https://jp.iherb.com/pr/sea-minerals-mineral-bath-salt-2-lbs-906-g/14015
2.Life-flo ピュアマグネシウムフレーク
iHerbからもう1つご紹介。オランダの海底から摂れる、高濃縮塩化マグネシウム結晶を使用した「ピュアマグネシウムフレーク」。添加物、除去物は一切なし。地表1,600~2,000メートル下の海底のマグネシウムフレークは、純度が非常に高いんだそうです。高い発汗作用で、10分も浸かれば汗が出てくるほどに身体の芯から温まります。無香なので、強い香りが苦手な方にもおすすめのアイテムです。
価格:2,414円(税込)
内容量:2.75 ポンド(約1247グラム)
成分:塩化マグネシウムなど
HP:https://jp.iherb.com/pr/life-flo-pure-magnesium-flakes-super-concentrated-2-75-lb-44-oz/39710
3.SABON バスソルト/ラベンダー
死海由来のミネラル豊富な塩100%に、SABONらしく豊かな香りを加えたバスソルトです。香りはローズとラベンダーの2種類。しっかりとした香りを楽しみたい方におすすめ。ラベンダーは、畑で収穫したばかりのような、心をリラックスさせてくれる優しく柔らかなフレッシュな香りです。死海の塩のミネラルは、リフレッシュしながら肌をひきしめる効果もあり浮腫のデトックスに効果的。贈り物にも人気の商品です。
価格:2,860円(税込)
内容量:350グラム
HP:https://www.sabon.co.jp/ecproduct/BathSalt_Lavender
4. おいせさん お浄め風呂神塩/パワーエナジー
三重県伊勢発の「お浄め」をコンセプトにしたブランド「おいせさん」。こちらのバスソルトはミネラルいっぱいの塩とさまざまな天然エッセンシャルオイルの繊細でやさしい香りが気持ちを清らかに整えてくれ発汗作用を高めます。カラダとココロのビューティな浄化を楽しむことができます。パワーエナジー、リラクゼーション、リフレッシュ、ヒーリングの4種展開で、それぞれ香りが異なります。ひとつ20グラムの個包装なので気分で好きな香りをチョイスしたり、ちょっとしたプレゼントにも最適です。
価格:2,860円(税込)
内容量:20グラム
成分:ミネラル塩、ニュウコウジュ油、レモン果実油、ローズマリー葉油、パチョリ油
HP:https://www.oisesan.shop/shopdetail/000000000033/bath/page1/order/
5. SHIGETA グリーンブルーム バスソルト
ミネラルを豊富に含む、クリスタルのような死海の塩を使用したバスソルト。お肌はしっとりと、柔らかくなるのが特徴です。こちらはヒノキとユーカリの香り。まるで森の木々に囲まれているかのように心と体を癒します。パッケージはシンプルでおしゃれな洗練されたデザインのため、ジェンダー関係なく使えるアイテムです。
価格:2,860円(税込)
内容量:285グラム
成分:海塩・ヒノキ油・シベリアモミ油・オレンジ果皮油・ユーカリ葉油・ベルガモット葉油・ハッカ葉油・アトラスシーダー樹皮油・パチョリ油・トコフェロール
HP:https://shigetajapan.com/products/detail/33
いかがでしたか?今回は死海由来のものを多くご紹介しましたが、他にも各メーカーからこだわりのバスグッズがたくさん販売されています。年末の疲れをしっかりとって、心も体もリラックスできるご褒美バスタイムをお過ごしくださいね。